2015年10月25日
藍染のれん、完成!♪( ´∀`)人(´∀` )♪ ~旅日記その2
和歌山2日目は、龍神村、藍染計良(あいぞめけいら)で藍染体験。
こはち亭で使うのれんを作りました。
3時間くらいでデザインを決め、デザインに合わせて絞ったり、
ちょっと縫ったりして 3回、藍がめで染め上げました。
2回目染める時にみずいろにしたい部分の糸をほどきました。
そうやって藍の色を加減します。
和歌山から帰って、お湯で洗って日光で干すを3日間繰り返し、
それから、ミシンでのれんに仕上げました。
完成してうれし~い( ≧∀≦)ノ

こはち亭に来たらぜひ見てね!
ペリコ
こはち亭で使うのれんを作りました。
3時間くらいでデザインを決め、デザインに合わせて絞ったり、
ちょっと縫ったりして 3回、藍がめで染め上げました。
2回目染める時にみずいろにしたい部分の糸をほどきました。
そうやって藍の色を加減します。
和歌山から帰って、お湯で洗って日光で干すを3日間繰り返し、
それから、ミシンでのれんに仕上げました。
完成してうれし~い( ≧∀≦)ノ

こはち亭に来たらぜひ見てね!
ペリコ
Posted by 水曜男 at 10:31│Comments(0)
│旅・おでかけ