2009年08月05日

東北旅行最終日

楽しかった東北旅行もいよいよ最終日です

朝ホテルを出発して、まずは塩釜港へ向かいます。釣具店で情報を仕入れたのですが、ハゼがポツポツ釣れるとの事。

釣り雑誌を見ると、50センチほどの巨大アイナメの写真が載っていたのですが、塩釜港はあまり釣れてないようです

正味2時間の釣りで、ハゼとメゴチが少々という結果に終わってしまいました。


















昼食は、塩釜の名店「すし哲」さんで頂きました駐車場は他県ナンバーの車でいっぱいしかもお店も満席少し待って、3階の席に案内して頂きました。
回転すしとは違う、気持ちが入ったお寿司でしたが、いろいろ食べた割にはリーズナブルなお会計でした(2人で6千円位)食後にサービスで出て来た手作りシャーベットが絶品でした



















最後に仙台駅に戻って、駅の西口にある「ずんだ茶寮」さんで、ずんだかき氷を堪能しました。初めて食べたんですが、凄く力強い味でかき氷とベストマッチしてました一緒についてきたお茶も絶品でしたあまりに美味しかったので、お土産に「ずんだロール」を購入。楽しみです。


















仙台の街は、いよいよ七夕祭り一色となってきました。今夜から前夜祭ということで、花火大会などがあるそうです。もう1日いたかったな〜

明日から仕事頑張ります


同じカテゴリー(旅・おでかけ)の記事
はしもとみお木彫展
はしもとみお木彫展(2023-06-30 11:04)

300万本の彼岸花
300万本の彼岸花(2022-09-30 22:43)


この記事へのコメント
はじめまして
ララデンタルのきとうといいます。
仙台に6年間住んでいましたのでなつかしいです。すし哲のお寿司は美味しいですよね。以前は女性しかシャーベットがつきませんでした。明日からのお仕事頑張ってください。
Posted by ララデンタル at 2009年08月05日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北旅行最終日
    コメント(1)