2022年08月17日
真夏のこはち亭の庭 パート4
慌ててブログをアップしてきました。花の写真は撮ってあったのに、
記事が追いつかなかったからです。
たった一つだけ残ってるクチナシの花から、いい香りがしてきました

本来なら春に咲くムベの花が、間違って咲いています。
もう他のは実を付けているのにね…

春から秋までずっと咲いている、源平小菊(ゲンペイコギク)。
別名 ペラペラヨメナ、エリゲロン。小さくかわいい花です。
花色は、咲き始めは白、それからピンクに変わっていきます。

今回でこはち亭の真夏の花(立秋は過ぎてますが)シリーズは終わりです。
ペリコ
記事が追いつかなかったからです。
たった一つだけ残ってるクチナシの花から、いい香りがしてきました


本来なら春に咲くムベの花が、間違って咲いています。
もう他のは実を付けているのにね…

春から秋までずっと咲いている、源平小菊(ゲンペイコギク)。
別名 ペラペラヨメナ、エリゲロン。小さくかわいい花です。
花色は、咲き始めは白、それからピンクに変わっていきます。

今回でこはち亭の真夏の花(立秋は過ぎてますが)シリーズは終わりです。
ペリコ
Posted by 水曜男 at 16:42│Comments(0)
│お店の庭情報