› カレー工房こはち亭 のほほんブログ › 値上げのお知らせですm(__)m

2014年03月05日

値上げのお知らせですm(__)m

2月頭から、休みの日はずっと、4月の消費税増税を前に、「4月から何をいくらで売ったらいいのか??」というところを確認すべく、原価計算に励んでおりました。
これ、けっこう大変な作業で・・・。

①ルーズリーフに仕入れ原材料を納入業者さん毎に書き出し
②過去の納品伝票をチェックして何をいくらで仕入れているかを書き出し
③スーパーなどで仕入れているものは現地に出向き、訳を話して値段をチェックさせてもらい(断りなくチェックすると、商法違反にあたるそう)
④消費税5%で仕入れ原価、利益を計算。
⑤消費税8%で仕入れ原価、利益を計算。

なぜ④の作業がいるかというと、通常飲食店の原価は大体30%ラインと言われてますが、消費税5%での原価率30%と消費税8%での原価率30%を計算すると、8%の方が利益額が大きくなってしまう為、④の作業で、一旦消費税5%時点での利益を出しておいて、⑤の作業で④の利益額と比較検討しなくてはいけないからです。

2月の休みを全部この作業にあてました・・・。疲れた・・。


しかしながら、昨年春から小麦、油、に始まった値上げの波は秋頃にはキャベツ、玉子、海産物、長芋、ガス料金などにも波及、経営を圧迫する様になりました。

4月1日より、一部商品の販売価格を値上げさせて頂きます。

仕入れ先を変えたり、できる限りの努力はして参りましたが、材料費の値上げに伴う部分もあり、増税分3%以上値上げのアイテムもあります事、お許し頂きたいと思います。

また、あまり売れず、ロスを出してしまう商品も廃版にさせていただくつもりでおります。
固定ファンがついているメニューもありますが、お許し頂きたいと思います。

また、人気メニュー、「山芋の串揚げ風」ですが、切り出した後の残りをすりおろしてお好み焼きの生地に入れているんですが、串揚げ風が売れすぎると残りの部分が出すぎて使い切れず→廃棄という流れになってしまうパターンが大変多く、これからは、ロスを減らす為、仕込み量をコントロールしていく事にいたしました。売り切れの場合も出てくるかと思われますが、ご理解頂きたく思います。

詳細につきましては、お店の方に貼り出す予定でおります。
主な物だけ書き出します。(表示価格は消費税込みです)

お好み焼き関西風(プレーン)540円→580円 
遠州焼き(プレーン)540円→550円
洋食焼き(プレーン)540円→560円
ネギ焼き(プレーン)650円→680円
トッピング豚 80円→90円
トッピングイカ 80円→90円
トッピングエビ 220円→240円
トッピングホタテ 4枚250円→3枚250円
トッピングミックス 330円→340円
トッピングキムチ 100円→130円
山芋の串揚げ風 100円→110円
ワンコインランチ 500円→ゴーゴーランチと名称変更、550円
ガーリックライス 600円→620円
ビール 520円→540円
日本酒 500円→520円
焼酎グラス、ハイボール 400円→410円  といったところです。

トッピングホタテ、トッピングキムチは長年かけて少しずつ仕入れが値上がりしたのをほおっておいた為、原価計算してみてびっくりする結果になってしまいました。
焼きそば、ソフトドリンク等は値上げ致しません。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
値上げのお知らせですm(__)m
    コメント(0)