社会勉強(((・・;) 35歳以上の人だけ読んでね!!

水曜男

2010年10月21日 22:20

アルバイトのwさんが、娘の撮ってきたプリクラネタの話題で「最近のプリクラは眼が大きくできたり、色白に出来たり、ホントに機能が増えちゃって、おじさんおばさんにはついていけない」「別人みたいに綺麗に撮れるんだって」などと話しているので、興味がわいてきました(笑)

プリクラなんぞは、かれこれ10年くらいやった事がありません(´Д`)
42歳のおじさんに操作出来るのでしょうか!!

恥ずかしいので、一人で、比較的空いていると思われる、平日午前中、ゲーセンへ・・・。
営業さぼりらしいサラリーマンの人と奥に何人か、男性の姿が・・・。しかし、皆、ゲームに夢中のようです。
しめしめ(笑)

プリクラは入り口の所に2台ありました。
まず、結果から言うと、完全に浦島太郎状態でした・・・。

最初に説明しておいた方がいいかな?



図のように、昨今のプリクラは、写真撮影コーナーと、落書きコーナーに分かれちょります。
絵が汚いのですが、落書きコーナーのところには椅子が2脚置いてあります。(補足説明ということで・・・。)
昔は1ブースだけだったのに!!



はずかしながら、店主、最初にのれんをくぐった(爆)のは、落書きコーナーの方でした。(悲)
「お金はどこに入れるんだろう??」と、探してしまいました(泣)



分からなかったので、とりあえず、隣ののれんをくぐってみました。
お金の投入口発見!!300円を投入!!



モニター画面がタッチパネル方式です。
入金すると、↑の写真の画面に。まずは、「瞳モード」のチョイスです。店主は右のを選択。
次は「肌の色」をチョイスです。一番白いヤツにしてみました。
モニターが↓の写真の画面に変わります。



その後の手順ですが、2種類背景を選択、写真撮影という手順を4回繰り返し、8パターンの写真を作っていきます。
画面左の「ロマンティック」「姫」・・・といったボタンを押していくと、背景が切り替わっていきます。
選ぶのに一苦労(汗)

その後、8パターンの写真から、2~6パターン(パターン数は選べます)を選択します。
店主はめんどくさいので、2パターンにしました。
この辺の手順はけっこう画面の切り替わりが激しく、写真撮れませんでした。すびません。

その後「落書きコーナーに移動してね」のテロップが・・・。



落書きコーナーに移動してみました。
こんな画面に変わっていました。



横にある、タッチペンで、落書きしていきます。
色は、ペンで、画面をタッチすると、チェンジできます。
最初、試しにグチャグチャ描いた部分を消そうとしたのですが、消し方がよく解らず・・・。

描き終えたら「終わり」のボタンをタッチすると終了。多分、沢山種類を選んだ場合、次に選らんだパターンに移行するんでしょう。



次にシールの分割パターンを選択。
めんどくさいので、一番最初の8分割のパターンにしました。
「お疲れさまでした。取り出し口でシールを受け取ってね」のテロップが出ました!!
ようやくここまでたどり着きました(嬉)
本体横の取り出し口で待機!!



本体横の取り出し口で待っていたのですが、待てどくらせどブツが出てきません(´Д`)
勇気を出して(笑)手を突っ込んでみたら、ありました。
ポトンと落ちて来ないこともあるとか・・・。



出来上がったブツですが、美白にはなっているんですが、眼の大きさは特に変化無いようです。
写真の撮り方に問題があったのでしょうか??
ちょっとがっかりです。

おじさんの冒険、いかがでしたでしょうか??
これを読んだら、もうプリクラは怖くないですね(笑)

さらに、機種によっては、携帯にデータを転送する機能もあるようです。今回チャレンジしたプリクラには「転送サービスは終了しました」と書いてありましたので、そちらについては諦めました。

以上、おとなの社会勉強のお話でした。

関連記事