色々変更しました(汗)
オープンから1週間営業して参りました。
実戦を経験してみて、オペレーションが上手く回らず、料理提供に時間がかかってしまいました事、申し訳なく思っております。
日々反省点をスタッフと相談しながら、オペレーション修正を続けて参ります。
とりあえず、下記の点を変更致します。
①「電話応対は致します。」当初は2人で店を回す予定で、電話応対は無理だと考えておりましたが、実際営業してみて2人で回せませんでした。3人体制とし、電話応対はする事に致しました。
②営業時間について
お昼で規定皿数完売出来ない場合、通しで営業するつもりでおりましたが、中途半端な時間はお客様が来ませんでしたww
買い物に行ったりする時間も欲しくなりました為、一旦中間休憩を頂く事にしました。
営業時間
11:30〜14:30(14:00オーダーストップ)
17:30〜19:30(昼の部で完売出来なかった場合)
夜営業するかは当ブログ、インスタグラムのストーリーズで、日々発信して参ります。
③奥のカウンターが冷蔵庫で隠れており、厨房からお客様の様子が分からない為、呼び鈴を設置する事に致しました。奥のカウンターに座られたお客様は何かありましたら、呼び鈴を使って頂けたらと思います。
④テイクアウトの対応
炊飯器2台を使い、少しずつ炊きながら営業しておりますが、炊くまでに準備時間も必要で、テイクアウトの大量注文は対応無理かなと考えております。
またカレー1品につき、ご飯のパック、サラダのパック、ルーのパックを4点ずつセロテープで止めていく作業にも結構時間がかかる為、「1回の御注文で4品まで」と個数制限をかけさせて頂きます。
⑤定食の販売休止
手数が多すぎて、盛り付けに時間がかかってしまう為
一旦販売休止致します。
メニューから消えましたので、ご承知おき下さい。
とりあえずこんな感じで営業システムを変更致しました。よろしくお願い申し上げます。