ヒイラギイワシ
柊鰯(ヒイラギイワシ)を、折り紙で折って飾りました。
魔除け・厄除けです。
イワシのにおいと、ヒイラギのトゲが
鬼の苦手なものとされたことがその由来のようです。
ネットで調べると、「お正月のしめ飾りにヒイラギイワシを刺した」
という記述も見つけたので、しめ飾りにつけました。
今年はお正月のしめ飾りは、折り紙を付けて手作りしました。
お正月休みにやっと完成させたものの
飾る期間が短く、玄関の上に飾ったためほとんど目立たなく
ちょっと寂しかったので、そのしめ飾りをアレンジしました
写真下の針金作品は、店主(水曜男)作のアマゴです。
イワシではありません
ペリコ
関連記事