時代に取り残された男の話。

水曜男

2013年01月30日 13:08

昨年末、最新式のハンディレコーダーを購入。

これ、すぐれものの一台で、こんなにコンパクトなのに、HD動画も録画でき、しかも搭載してある高性能マイクで、大音量のライブなどでも音が潰れずに撮れるんdeath!!楽器屋さんがセール中という事もあり、1万ちょっとで購入できました。

そこまでは良かったのですが・・・。

大晦日のライブ、これで、しっかり録画してきました。
しかし、デッドレバーを録画中、内蔵していたSDカードが一杯になってしまい、iphoneで残りは録画。
前回のブロディの練習の際、シンくんから、「2GBのカードだと20分のライブでいっぱいいっぱいですよ」と言われていたのをすっかり忘れてました。ミッキーごめん・・・。

その後、録画したデータをyoutubeにアップし、DVDに収めて、関係者の皆さんにお配りしようと思ってましたが・・・。

まず、youtubeにアップ作業から始めました。

ハンディレコーダーはSDカードに録画するんですが、パソコンに取り込む事ができず、電気店に相談に行ったら、カードリーダーという装置を薦めてくれました。

これで、データをパソコン内に取り込む事に成功。

以前、ブロディライブをアップした事があったのですが、パスワードとか、完全に忘れてしまっていて、設定を一からやり直し。
googleのサイトから、gmailを設定し、パスワードを設定。パスワードは嫁が本村弁護士に似ているためww  motomuraに設定。

まずは、iphoneのデータをyoutubeにアップしたんですが、何度やってもログインできません。
パスワードをmotomuraからsugiyamaに変えたら、なぜかログインできました。この間2日苦しみました。