先日豊橋の「パスタ・デ・ココ」さんで、名古屋名物あんかけスパゲティを食べたのですが、本場のあんかけスパがどーしても食べたくなってしまい、休日を利用して、名古屋・長久手まで出かけてしまいました(爆)
かなりの馬鹿です・・・
車の助手席で嫁があきれた顔をして見てます・・・。
行ったついでに、愛・地球博の跡地「モリコロパーク」で遊んでこようと思ったのですが、天気が悪く、断念。
何を思ったか、まず向かったのが店主母校の「愛知学院大学」です。
まずは、大講堂をバックに1枚。
学食が、ガラス張りのおしゃれな建物に変わってしまっていたのが衝撃でした・・・。
大学近辺の様子もずいぶんと変わってしまってます。
昔、バイトしたお店も無くなってました・・・orz
ただ、昔住んでいたアパートは、そのまま残ってました。
なつかし~。
昼食は昔、金山にあった「藤一番」さんというラーメン屋さんが大好きで、グリーンロード沿いにチェーン店が出来ていましたので
入ってみました。
写真は醤油ラーメン(ネギ大盛り)とゆず塩ラーメンです。
昔食べたのは、もやしとネギがてんこ盛りになっていて、パンチの効いた濃厚なスープだった思い出があったのですが・・・。
昔の思い出を美化して記憶してしまったのでしょうか??どこでも食べられそうな普通の味でした・・・。
その後は「トヨタ博物館」を見学。
「あぐりん村」でお買物。完熟トマトが美味しそうです。
さらに「長久手温泉ござらっせ」で一息。写真はありませんが、お風呂の充実ぶりはけっこう凄く、(バイプラバス、ジェットバス、電気風呂、炭酸風呂、露天風呂、打たせ湯、洞窟風呂、サウナ、水風呂など)大満足でした。
最後にあんかけスパゲティの店「あんかけ屋 藤が丘店」さんで、本日のメインイベントです。
来店は7年ぶり位でしょうか・・?
座ると、まず玉ねぎのスープが出てきます。これが美味いんですよ・・・。
写真上「ブルート」写真下「アスパラ」です。
もちもちの太麺に濃厚でパンチの効いたソースが絡んで・・・。
至福のひと時でした・・・。
応対してくれたお店のお姉さんは島田のご出身だそう。
ブログ用の写真を撮っていいか聞いたところ、快くOKしてくれました。
さすが静岡県民!!いい人です。
帰りは上郷SAでお土産を購入。
御当地レトルトカレー(後日紹介します)と、ブログネタになりそうな2品を購入。
写真上「えびせんべいにチョコをコーティングしたお菓子」
写真下「八丁味噌入りキットカット」です・・・。
横で嫁があきれた顔をして見ています。
最近、「俺ってどMだよな~」と感じてしまう店主なのでした・・・。